平尾有衣 Yui Hirao

楽器
ピアノ
プロフィール
千葉県船橋市出身。
二和ひつじ幼稚園、千葉日本大学第一小・中学校、千葉県立津田沼高等学校を経て東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻、同大学院音楽研究科修士 課程修了。ドイツにて度々研鑽を積む。これまでにピアノを弘中幸子氏、東誠三氏、ヴォルフガング・マンツ氏に師事。室内楽を加藤洋之氏に、フォルテピアノを小倉貴久子氏に師事。
第 57 回全日本学生音楽コンクール東京大会第 2 位。第 6 回日本演奏家コンクールグランプリ受賞。千葉県議会より表彰を受ける。 2014 年、ウィーン国立音楽大学セミナーコンクール第 2 位。 2016 年、「世田谷美術館 プロムナード・コンサート」にて初のソロリサイタルを行う。
室内楽奏者としても精力的に活動し、多数のアーティストと共演し ている。また企業のイベント等においてもコンサート企画・演奏を 手がける。
2018年、ドビュッシー没後 100 年にちなんだ全ドビュッシー・プログラムのリサイタルをシリーズで開催。
2019 年より「音のアトリエ Piacharm(ピアチャーム)」企画制作 による「Piacharm Music Museum®」を定期的に開催している。
2019年8月「Piacharm Music Museum®~作曲家が音に秘めた思い~東京公演」
2019年10月「同 ショパン展~見られなかった夜明け~」
2019年12月「同~辞書には無い感情~」東京公演、2020年1月「同~辞書には無い感情~」船橋公演
2020年「同~暗闇で見つけた光(おと)~」東京公演、船橋公演
2021年6月~8月「同~音が語る歴史~Vol.1」
2021年10月~12月「同~音が語る歴史~Vol.2」
2022年2月~3月「同~音が語る歴史~Vol.3」
現在、毎月第 4 土曜日に定期公演開催中。