12/13ページ

12/13ページ

Piacharm Music Museum ショパン展~見られなかった夜明け~ 終演いたしました。

ショパン展 終演いたしました 昨日、Piacharm Music Museumショパン展~見られなかった夜明け~ が終演いたしました。 台風の影響が続く中でしたが、皆様のおかげで無事に公演を開催することができ、心から感謝申し上げます。 今回はショパンの人生を追いながら、彼の作品をお聴きいただきました。ショパンの音楽の奥深さを一度で伝えきることはできませんが、その一部を皆様と感じることができたことは […]

一流を求めたショパン

Chopin Episode Vol.6 一流を求めたショパン パリの社交界で大人気だったショパン、当然身だしなみに気を配ります。 が、ショパンのオシャレは桁外れ! パリで超一流といわれるブティックで仕立てる洋服は、黒・グレー・茶を基調とし、生地は最高級。 帽子、時計、カフスボタン、ステッキ、靴など身に付けるもの全て一流のもの。 なかでも「ショパン風手袋」白い鹿革の手袋、これが超高級だったらしいの […]

ワルシャワ11月蜂起

Chopin Episode Vol.5 ワルシャワ11月蜂起 ショパンの人生に非常に大きな影響を与えた出来事のひとつに、ショパンが祖国ポーランド出国直後に起きた、 「ワルシャワ11月蜂起」があります。 この頃ポーランドは、ロシア、プロイセン、オーストリア によって分割支配され、特にロシアは、首都ワルシャワを含む広い国土を支配し、権力を振るっていました。 ロシアの圧政に苦しんでいたポーランド人は、 […]

ショパンの成長と、初めての恋

Chopin Episode Vol.4 ショパンの成長と、初めての恋 ショパンは4歳の頃、3歳年上の姉 ルドヴィカからピアノを教えてもらうようになります。   6歳になると、父ニコラが探してきた音楽教師、ヴォイチェフ・ジヴニーにつきます。実はジヴニー、ピアノよりヴァイオリンの方が得意。彼は教育者としてのセンスが良く、当時の流行から外れたJ.S.バッハやモーツァルトを基本として教えました。これは、 […]

完売御礼のお知らせ 2019/10/14ショパン展~見られなかった夜明け~

完売御礼のお知らせ 10月14日(月祝)開催のPiacharm Music Museumショパン展~見られなかった夜明け~ は完売御礼となりました。 沢山のお申込をいただき、本当にありがとうございました。 公演をお楽しみいただけるよう、心を込めて準備を続けてまいります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 2019.09.22更新

残席僅少のお知らせ 2019/10/14ショパン展~見られなかった夜明け~

10月14日(月祝)開催の公演 Piacharm Music Museumショパン展~見られなかった夜明け~ の残席が僅かとなりました。 沢山のお申込みをいただき、ありがとうございます。 ご検討の方は、ぜひお早めのご連絡をお待ち申し上げております。 お申込みはLINEまたはメールにて受け付けております。 PiacharmのLINE公式アカウントにご登録いただくと、公演情報・ブログ更新のお知らせ受信 […]

ショパンの両親

Chopin Episode Vol.3 ショパンの両親 今回は、フレデリック・ショパンの父 ニコラ・ショパン と 母 ユスティーナ・ショパン のお話を少し… 父 ニコラはフランス東部ロレーヌ地方で車大工を営む両親のもとに生まれます。16才頃、単身ポーランドへ移住(ハッキリした理由は不明)、ワルシャワで事務員として働いた後、フランス語教師として 上流階級の家庭で働き始めます。当時フランス語は、ヨー […]

ショパンの特技は「物まね」⁉

Chopin Episode Vol.2 ショパンの特技は「物まね」!? 「ピアノの詩人」と称されるショパン、なんとなくロマンティックな印象を持たれている方も多いのでは、と思います。 ショパンはパリの社交界でも、ピアノ演奏の素晴らしさと優雅で上品な物腰、おしゃれ上手で女性に大人気だったようです。 このように洗練されたショパン、なんと「物まね」が得意で、当時のピアニストの姿かたち、演奏の特徴までも見 […]

ショパンの誕生日の謎

Chopin Episode Vol.1 ショパンの誕生日の謎 Piacharm Music Museumショパン展~見られなかった夜明け~ まで、1か月余りとなりました。 今回から数回にわたり、ショパンについてのお話です。今回は、 ショパンの誕生日の謎。 ショパンは、フランス人の父ニコラ と ポーランド人の母 ユスティーナ の長男として生まれました。 姉ルドヴィカ、 妹が2人 イザベラ、エミリア […]

1 12 13